Blog ブログ
- CATEGORY
6月30日は、ひむれ太鼓の助っ人!
6月30日は、滋賀県は長浜市の葬儀ホール様にて、オープン記念祭が催され、
ひむれ太鼓の助っ人としてお呼び頂きました✨

この衣装を身に纏い、お気に入りの蘭照管を携えて、太鼓に負けないように吹き鳴らしてきました?

今回、この人数での演奏は久し振りで、大人数ならではの楽しさを感じられました?
また、若い世代の太鼓打ちの方々とご一緒させていただき、自分自身の若かりし頃を懐かしく思い出しました。笑

このような素敵な場所で演奏させて頂けることに感謝です。
また、個人的には、近江八幡市にて開講しております「ひむれ篠笛教室」の生徒さんと、
「ふるさと」を二重奏する事ができて、とても嬉しい機会となりました✨
なんとその彼は小学六年生!太鼓も笛も上手なんです?
今後、自分よりも年下のかたと共演することも多くなっていくんだろうなあ…。
と、なんとも言えない感情に浸りつつも、
少しでも若いかたの刺激となるよう、自分自身も日々精進しないと…!
と、改めて気持ちを奮い立たされた一日でした。
ひむれ太鼓の助っ人としてお呼び頂きました✨

この衣装を身に纏い、お気に入りの蘭照管を携えて、太鼓に負けないように吹き鳴らしてきました?

今回、この人数での演奏は久し振りで、大人数ならではの楽しさを感じられました?
また、若い世代の太鼓打ちの方々とご一緒させていただき、自分自身の若かりし頃を懐かしく思い出しました。笑

このような素敵な場所で演奏させて頂けることに感謝です。
また、個人的には、近江八幡市にて開講しております「ひむれ篠笛教室」の生徒さんと、
「ふるさと」を二重奏する事ができて、とても嬉しい機会となりました✨
なんとその彼は小学六年生!太鼓も笛も上手なんです?
今後、自分よりも年下のかたと共演することも多くなっていくんだろうなあ…。
と、なんとも言えない感情に浸りつつも、
少しでも若いかたの刺激となるよう、自分自身も日々精進しないと…!
と、改めて気持ちを奮い立たされた一日でした。