Blog ブログ
- CATEGORY
【YouTube】比江嶋おすすめの3選?
最新のお知らせ。随時更新中!
【11/6現在】新型コロナウィルス感染症の流行に関するOffice Hiejimaの対応について【重要】
比江嶋のYouTubeチャンネルはこちら!
最近、作業中は自分のYouTubeを(たまに反省しながら)流しています。
反省しつつ、素人編集にしては意外といいんちゃう?ってものも。
この辺の3つは、自分でもリピートしてしまいます?
「もう恋なんてしない」
コロナ禍に入る前に、久々に録音した作品です。
言わずと知れた名曲。素晴らしい曲はいつまでも色褪せないですね?
「残酷な天使のテーゼ」
よーく聴いていただくと、メロディだけでなく、コーラスのフレーズやオーケストラヒットまで篠笛でやってます?
なかなかいい感じに仕上がっています♬
左右パンにもご注聴?✨
「夜に駆ける THE HOME TAKE」
純粋に、篠笛ではなくクリスタルフルートでのアプローチに挑戦しています。
ちょっとフルートっぽい装飾とかもあって、ぼくの篠笛で聴き慣れている方には新鮮かも??
ぜひ鬼リピしてください?✨
【11/6現在】新型コロナウィルス感染症の流行に関するOffice Hiejimaの対応について【重要】
比江嶋のYouTubeチャンネルはこちら!
最近、作業中は自分のYouTubeを(たまに反省しながら)流しています。
反省しつつ、素人編集にしては意外といいんちゃう?ってものも。
この辺の3つは、自分でもリピートしてしまいます?
「もう恋なんてしない」
コロナ禍に入る前に、久々に録音した作品です。
言わずと知れた名曲。素晴らしい曲はいつまでも色褪せないですね?
「残酷な天使のテーゼ」
よーく聴いていただくと、メロディだけでなく、コーラスのフレーズやオーケストラヒットまで篠笛でやってます?
なかなかいい感じに仕上がっています♬
左右パンにもご注聴?✨
「夜に駆ける THE HOME TAKE」
純粋に、篠笛ではなくクリスタルフルートでのアプローチに挑戦しています。
ちょっとフルートっぽい装飾とかもあって、ぼくの篠笛で聴き慣れている方には新鮮かも??
ぜひ鬼リピしてください?✨
