Blog ブログ
- CATEGORY
第12回 草の音コンサート ありがとうございました?
各種詳細・お申し込みは以下から?♂️✨
以下公演の各種お申し込みはこちらから!
①12月18日(日) は「Have a Good afternoon!Vol.3 ~午後の音茶会~」
②11月12日(土)は「秋の笛宴 〜京の地、津軽の風を感じて〜」
③11月20日(日) 篠笛×PIANOコンサート「想美奏彩 -SOUBI SOUSAI-」
④12月11日(日)ZPL「クリスマスソング・J-POP歌い方のコツ」
最新のお知らせ。随時更新中!
令和四年度以降の運営体制について
比江嶋のYouTubeチャンネルはこちら!
先日催されました、
篠笛を吹く会「草の音」第12回秋のミニコンサート♬
こちらのコンサートの模様を一部お届けしたいと思います♬
お稽古のようすはこちら↓
「草の音」のお稽古✨
篠笛を吹く会「草の音」は、年に一回(10月末頃)に、
一年の集大成として発表会を兼ねたコンサートを実施しているのですが、
コロナ禍の関係もあり、なんと3年ぶりでした。
前回のようすはこちら↓
篠笛を吹く会「草の音」第11回 秋のミニコンサート♬
ちなみに、指導者が我が師である小泉なおみ先生から引き継いで、初めてのコンサートでしたので、
ぼくもドキドキでした??笑
個々がモチベーションを維持することも難しい期間の中、それぞれの努力が実を結び、
大変素晴らしい会となったのではないかなと思います♬
詳しいお話は当日させていただきましたので、今日は当日のようすを写真で振り返ってみたいと思います?
現役の保育士さんが多くいらっしゃるので、壁面もこのクオリティ✨

当日午前中には打ち合わせを兼ねつつ、ゲネプロです?

本番前、ちょっと緊張気味ですが笑顔です☺️

杉尾先生を迎えて、メンバー全員で(いろんなポーズで)集合写真?



本当の直前、前室にて。えいえいおー?

本番のようす✨

終わってからの記念写真♬
安堵から、満面の笑みです?
皆様、お疲れ様でした✨
以下公演の各種お申し込みはこちらから!
①12月18日(日) は「Have a Good afternoon!Vol.3 ~午後の音茶会~」
②11月12日(土)は「秋の笛宴 〜京の地、津軽の風を感じて〜」
③11月20日(日) 篠笛×PIANOコンサート「想美奏彩 -SOUBI SOUSAI-」
④12月11日(日)ZPL「クリスマスソング・J-POP歌い方のコツ」
最新のお知らせ。随時更新中!
令和四年度以降の運営体制について
比江嶋のYouTubeチャンネルはこちら!
先日催されました、
篠笛を吹く会「草の音」第12回秋のミニコンサート♬
こちらのコンサートの模様を一部お届けしたいと思います♬
お稽古のようすはこちら↓
「草の音」のお稽古✨
篠笛を吹く会「草の音」は、年に一回(10月末頃)に、
一年の集大成として発表会を兼ねたコンサートを実施しているのですが、
コロナ禍の関係もあり、なんと3年ぶりでした。
前回のようすはこちら↓
篠笛を吹く会「草の音」第11回 秋のミニコンサート♬
ちなみに、指導者が我が師である小泉なおみ先生から引き継いで、初めてのコンサートでしたので、
ぼくもドキドキでした??笑
個々がモチベーションを維持することも難しい期間の中、それぞれの努力が実を結び、
大変素晴らしい会となったのではないかなと思います♬
詳しいお話は当日させていただきましたので、今日は当日のようすを写真で振り返ってみたいと思います?
現役の保育士さんが多くいらっしゃるので、壁面もこのクオリティ✨

当日午前中には打ち合わせを兼ねつつ、ゲネプロです?

本番前、ちょっと緊張気味ですが笑顔です☺️

杉尾先生を迎えて、メンバー全員で(いろんなポーズで)集合写真?



本当の直前、前室にて。えいえいおー?

本番のようす✨

終わってからの記念写真♬
安堵から、満面の笑みです?
皆様、お疲れ様でした✨
