Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 3月2日(日)【第7回 ドン!と一発 和太鼓響演】終演

Blog ブログ

CATEGORY


Stage

3月2日(日)【第7回 ドン!と一発 和太鼓響演】終演

最新のお知らせ。随時更新中!

比江嶋のYouTubeチャンネルはこちら!

 

▼比江嶋_Schedule:)

2025413()【第24回平野神社桜コンサート】

【告知】429(火・祝)東京WS!【篠笛でセカイを広げよう!】

2025511()【益荒男2周年記念ライブ】

 

先週の日曜日、【第7回 ドン!と一発 和太鼓響演】に出演いたしました。

ご来場くださった皆様、関係者の皆様、そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

この公演は、主催の大橋亮介氏のもとに集まった和太鼓奏者たちが、力強い演奏を繰り広げる魅力的なステージでした。
滋賀県下から集まったさまざまな年代の和太鼓奏者たちが熱い演奏を繰り広げ、会場に響き渡りました。
パイプオルガンが設置された響きの良い空間で、太鼓や笛の音が一層際立ち、演奏する側としても特別な感覚がありました✨

また、私が指導に関わる篠笛を吹く会「草の音」も特別出演し、ステージに華を添えました。

私は第三部のゲストとして、主催の大橋亮介氏、和太鼓奏者の井上陽介氏、細田佳揮氏、二階堂萌生氏と共演させていただきました。
和太鼓の躍動感あふれるリズムの中で篠笛を吹かせていただき、本番のテンションも相まってお互いを生かした演奏ができたのではないかと思います✨

終演後には、「篠笛の響きがとても良かった」「美しかった」といった嬉しいお言葉をいただき、励みになりました。
和楽器の魅力を少しでもお伝えできたなら幸いです。

改めまして、ご来場くださった皆様、そして応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。

比江嶋さとる











 

いつも素敵な楽屋お見舞いをありがとうございます✨





ブログ一覧