Blog ブログ
- CATEGORY
高槻北高等学校の若き笛吹きたち!
▼比江嶋_Stage schedule:)
2025年10月26日(日)【第15回 草の音 秋のミニコンサート】
2025年11月8日(土)【笛ふえプラスLive 2025】@京都
2025年12月7日(日)【笛るハーモニー〜ひえのわ〜コンサート Vol.2】@今福音楽堂
2025年12月13日(土)【尺八と篠笛による新たなる和の世界… DUAL】@サンセットホール
2025年12月20日(土)【冬の笛宴 京都公演】@金戒光明寺・永運院
2026年1月17日(土)【冬の笛宴in横浜2026】@横浜イギリス館
少し前になりますが、毎年お招き頂いている高槻北高等学校和太鼓部様へ、
篠笛の指導にお邪魔してきました✨
年に一度の機会なので、生徒様方へのご挨拶もそこそこに、
篠笛を演奏するにあたって必要であろうということをたくさん、限られた時間の中でできるだけ詰め込ませて頂きました。
楽器を持ってたった数ヶ月の一年生もおられる中で、ぼく自身も色々な可能性を探りながらの濃厚な3時間でした。
こんな感じで吹いてみたらどうかな?という提案に対しての反応がとても新鮮で✨
若き笛吹き達にとって、少しでも良い刺激になっていたらいいなと思います。
高槻北高校和太鼓部の皆様のご活躍を、陰ながら応援しております。
講座終了後、受講された生徒の皆様とぱしゃり。
※掲載許可を頂いております。

若さ溢れる皆さんから元気をいただきました!
また、こちらの指導に携わらせていただいて初の男子部員笛方さんが2名も!
男女関わらず、笛に興味を持ってもらえるのはとても嬉しいです。
篠笛の楽しさをどんどん見出していってくださいね✨

